3泊4日で訪れたシンガポール旅行。
2度目のシンガポールだったので、観光よりもホテルを充実させようと思い、マリーナベイサンズのクラブルームに宿泊しました。
- マリーナベイサンズのクラブルームはどんな部屋?
- クラブルームのビューはどんな感じ?
Club55ラウンジへの無料アクセスなど、様々なVIP特典がついているクラブルーム。お部屋の中はどうなっているのか、全貌をご紹介します。
▼クラブルーム宿泊者が利用可能なClub55の詳細は以下からどうぞ

【マリーナベイサンズのクラブルーム】宿泊レポート
44平米以上の大きなスペースのクラブルーム。部屋によって多少広さが違います。
シティビューやマリーナビューなど様々な景観の部屋がありますが、今回はガーデン・バイ・ザ・ベイビュー。
チェックイン時にビューのリクエストもできるので、希望のある方は伝えてみましょう。私たちは特に指定しなかったのですが、家族の泊まったもう1部屋はシティビューでした。
キングサイズのベッドにゆったりくつろげるリビングスペースとベランダスペースがあります。
広々としたリビングスペース
リビングスペースは広くて快適。
3人座れる広さのソファーもあって、お酒飲んだ後に寝っ転がったりしました。
デスクもあるので、パソコン作業も余裕です。
アメニティで、ネスプレッソとTWGのティーバッグが置いてありました。ちょっとコーヒーが飲みたい時、ネスプレッソが置いてあるとテンション上がるんですよね♡
マリーナベイサンズのクラブルーム
42インチのテレビ裏にはベッドスペースがあります。
なんと、嬉しいキングサイズのベッド! 2人で寝ても余裕の広さです。
1つ気になるとしたら、ベッドとテレビの間にはフットベンチが置いてあるので通れない。壁側の人が、起きてすぐにベランダで朝日を浴びるには遠回りが必要です(笑)
オットマン付きの1人用ソファもお気に入り。ここに座ってぼーっとしたり、お酒を飲みながら夜景を見たりして気分に浸りました。
シャワースペースと深めのバスタブ

シャワーとバスタブが別々になっていました。
バスタブにもハンドシャワーがついているので、浴槽をさっと流すことも可能。
アメニティはロベルトカヴァリ。香りは強めですが、オリエンタルな気分に浸れます。
バスソルトもあったので、朝晩ゆったりと浸かりました。
窓を開けるとベランダスペースも

ガーデン・バイ・ザ・ベイ・ビューの部屋にはベランダスペースがありました。
このベランダが重宝したんです!
プールに何度も浸かるので水着を乾かすスペースが必要なんですが、バスタブだと乾かない……。外は温かいので、日中干しとけば夜には乾いていました。

ベランダからはガーデン・バイ・ザ・ベイを見下ろせます。なんて贅沢~!
日没後はライトアップされ、ベランダからショーを見ることもできましたよ。
ラウンジ帰りで酔っ払いながらみたので夜景の写真を撮るの忘れました(笑)
マリーナベイサンズのクラブルームは贅沢に過ごせる
クラブラウンジアクセスのついているクラブルームへの宿泊は、Booking.comからの予約がおすすめです。
マリーナベイサンズのお部屋はどこも素敵ですが、クラブルーム宿泊はシンガポール旅行を格上げしてくれそうです。
クラブラウンジ、インフィニティプールと、マリーナベイサンズでの宿泊を満喫してください♡
