ライフスタイル

【Origami Pay】DEAN&DELUCAの半額キャンペーンに便乗!

【Origami Pay】DEAN&DELUCAの半額キャンペーンに便乗!

はじめまして。フリーのライター&エディターの加藤あやな(@ayanakato_com)です。

初めてのブログ記事、何書こうかな~と悩んでいるのもつかの間、良いキャンペーンを発見!Origami PayのDEAN&DELUCA半額キャンペーンを利用したのでレポします。

Origami Payとは?

スマホアプリで完結するキャッシュレス決済(QRコード決済)です。利用料は無料で、アプリダウンロード後、銀行口座かクレジットカードを登録すると利用できます。

会計時には「Origami Payで。」と伝え、自分のバーコードを提示するか、お店側のQRコードを読み込むと決済が完了します。決済時にクレジットカード情報や銀行口座情報がお店に渡ることはないため、スキミングなどの心配もないそうです。

2016年5月よりサービスを開始していて、全額キャッシュバックで話題になったPayPayや楽天の運営する楽天ペイより早くからスタートしているんですね。

DEAN&DELUCAの対象店舗で何度でも半額

【Origami Pay】DEAN&DELUCAの半額キャンペーンに便乗!2019年1月25日(金)~1月31日(木)まで、Origami Pay導入店舗各店での支払いが何度でも半額になります。※税込み2,000円までの場合、最大割引額は半額。それ以上は1,000円が割引上限

Origami Pay半額キャンペーン【対象店舗】

<マーケットストア>
品川、恵比寿、広尾、吉祥寺、八重洲、アトレ川崎、名古屋、京都、福岡、アミュプラザ博多

<カフェ>
丸の内、BMW GROUP TERRACE、東京ガーデンテラス紀尾井町、赤坂アークヒルズ、麻布十番、青山、Echika表参道、成城、パルコヤ上野、三井アウトレットパーク木更津(ウェルカムマーケットは除く)、羽田空港、広小路本町、クリスタ長堀、新大阪、伊丹空港

<ベーカリーカフェ>
碑文谷、名城公園

表参道を歩いてるときに店頭の看板に気付いて、早速オリガミ(とも言うらしい)を登録。ディーンアンドデルーカのパンが大好きなので、ラッキーな発見でした!1つが結構いいお値段なのでそんなに頻繁には買えないのよね…。

スコーンとシナモンロールを購入

【Origami Pay】DEAN&DELUCAの半額キャンペーンに便乗!DEAN&DELUCAに行くといつも買いたくなるのがシナモンロール。めちゃくちゃ甘いんですが、朝食でコーヒーと一緒に頂くと最高なんですよね♪今から翌朝が楽しみです。

今回は、せっかくの半額キャンペーンなので、スコーンも一緒に購入しました。

【Origami Pay】DEAN&DELUCAの半額キャンペーンに便乗!

お会計時は、初めてなので少し緊張しながら「オリガミペイで。」と。店員さんが出してくれたiPadの画面を読み取り、独特の音が鳴ると決済完了です。決済のタイミングで割引料金が適用されます。

1,058円のお会計が、529円になりました!!!

PayPayのときはポイントとして、あとでキャッシュバックでしたが、最初から割引額で決済できるのは嬉しい…!あとからキャッシュバックだと、もし会社が倒産したら返ってこないですし。(汗)

『DEAN&DELUCAは世界中から美味しいものばかりを集めた食のセレクトショップ』ということもあり、単価が少しお高い…。お財布に余裕のあるときやギフトでの購入じゃないと簡単に手が出ないんですよね(笑)なのでこの機会に買ってしまいましょう!

もう少し早く知っていれば、お友達へのプレゼントの予算を倍にできたのに…と悔やまれます。あと2日あるので、また買いに行っちゃいそうな気も(笑)。

Origami Payでは今後もキャンペーンを開催予定!

【Origami Pay】DEAN&DELUCAの半額キャンペーンに便乗!

Origami Payでは今まで数々のキャンペーンを行っていたようで、半額キャンペーンも第1弾として吉野家で開催されていたそう!今回のディーン&デルーカは第2弾、第3弾はケンタッキーフライドチキンの予定で、6弾まで続くそう。今後も目が離せません!

【Origami Pay】DEAN&DELUCAの半額キャンペーンに便乗!

今回は、はじめてアプリをDLし、支払い情報を登録した人向けのキャンペーンも行っていました。登録後は無料引き換えコードをローソン店頭で提示するだけで、100円分のカップみそ汁が無料になります。こちらも1月31日までなので、合わせてチェックです!